社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
初投書です。
本日野案件ですが、『カラスが賢すぎ』です。
私は専業主婦で2歳の息子と公園に行くのですが、大人用の自転車は倒すわ、カバンは漁るは、何も持っていけるものがなかったら腹いせにフンをおとしていくわ…。
追い払ったら仕返しに来そうだし、しかも子供を狙われたらと思うと下手に追い払うこともできません。
カラスこわ〜い…。

ちょりんちょりん14

女性/49歳/千葉県/パート
2018-05-31 13:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

都会のカラスは田舎のカラスに比べて大脳の大きさが3倍になっているそうです。これは都会には豊富な高カロリーな餌があり、脳みそが大きくなったと言っている学者がいます。そして、都会のカラスは遊びとグループでの行動ができるようになったと発表しています。巣があるところでは注意が必要です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-31 16:01

レスありがとうございます!
大脳が3倍だなんて…汗
息子より賢いですね(笑)
確かにカラス同士で会話している様子がみうけられます。
本部長もおっしゃってましたが、CDキラキラはもう効かないので他に何かいい方法があるとですね。

ちょりんちょりん14

女性/49歳/千葉県/パート
2018-05-31 20:26

採用おめでとうございます。

鳥獣保護対象でできませんが、むかし石原都知事がやった様に駆除捕獲をするべきだと思います。
集団で狩や狩猟ゲームをする動物は人間とカラスくらいのものですので…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-31 21:08

ありがとうございます!
集団で狩をするなんてカラスも必死なんでしょうね。
駆除とか聞いちゃうとかわいそうな気もしますし、なんとかうまく共存できるといいなと思います。

ちょりんちょりん14

女性/49歳/千葉県/パート
2018-06-01 13:23