社員掲示板

またまた聞いてみたい(*^^*)

私は妊娠7ヶ月で一児の母です。
来月末まで働いて産休、育休に入るママさん介護福祉士です。
皆さんは、介護福祉士の仕事に対するイメージってどんな感じですか?
ざっくりでも良いので教えて下さい!

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2018-06-02 09:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

先月、ディサービス等の手続きで、
地域包括センターの方に、
お世話になりました。


やはり、今は、ご高齢者の方が
多いので、忙しいので体力を使う
のと気を使うという感じです。



だいぶ前ですが、
ヘルパーの資格を取りに、
現場実習に行きましたが、
2日間だけでしたが、
凄く大変で疲れたという感じです。








人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-06-02 10:14

お疲れ様です。2年目の同業です。
始める前は 話を聞いたりレクをしたりと大変なのかな?と思っていましたが特養だったせいかレク等は思ってたほど頻繁ではなく馴れてしまえば何とかなっていました。入れ替わりも多く職場の人間関係の方が大変でした(´Д`|||)

今は有料でレク等も多く特養の方が向いていたかな?と苦悩の日々です。

鮫肌ウサギ

男性/43歳/東京都/会社員
2018-06-02 12:17

人の世話をする事がいかに大変な事か。自分の親が以前お世話になりました。どうか無理せず、元気な赤ちゃん

クハ204-1204

男性/65歳/神奈川県/会社員
2018-06-02 14:29

単なる初任者だけのルーキーです。
排泄介助だけが介護職のイメージに成り勝ちですね。
あんな事1日で慣れちゃうんだけど、思い込みと拒否感が先立つ人は現場に立って即断念しますね。


成長産業なんですけどねぇ。

星影boppers

男性/61歳/埼玉県/会社員
2018-06-02 22:16