先輩ママさん、パワーをください✩
来月で4才の娘のなっちゃん。
遅れて来たイヤイヤ期で毎日バトル。幼稚園では順調なトイレトレーニングも、家では頑として嫌がってしまいます。「着替えの時間よ」「ごはん終わってないのに遊ばないの」「テレビ見過ぎ」と、朝から晩まで怒ってばかり。トイレトレーニングまで余裕がなく、昨日からお姉ちゃんパンツでがんばろうと約束してたのに、結局トレーニングパッドをつけて失敗に備えてしまいます。
トイレトレーニングを終えた同い年のお友達のママには「苦しい時は続くけど、ママのがんばり次第」と言われてしまいました。苦しいです。なっちゃんのやること、言うことに笑顔で応えられなくなってしまいました。今日も、イライラが爆発して涙がとまりません。ママやめたいです。人間やめたいです。
「個人差」の言葉、鵜呑みにしてもいいですよね。なっちゃんのやる気がでるまで、私の心の余裕ができるまで、家事も育児も手抜きし放題ですよね。私の考えは甘いんでしょうか。
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2018-06-02 11:15