社員掲示板

有給の取り方について

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

わたくし、トラックドライバーをしております。

自分の会社は年間12回の有給があるのですが、基本的に有給をすすんで取らせる会社ではないです。

それは、車の台数に対するドライバーの数であったり、ドライバーを派遣している得意先との兼ね合いだったり、色々理由はありますが、有給を取る際は最低でもひと月前に申請する決まりになってます。

今までに有給を取ったケースとしては、引っ越しに伴う役所への届け出に有給を取ったり、インフルエンザで6日間有給を使って休んだくらいです。

勿論、家族との時間を大事にしたくて事前に申請すれば繁忙期を除いて対応してくれたり、冠婚葬祭で有給を使わせてくれたりはします。

但し、有給を消化させるために人を雇うとかまでは企業体力的に難しいと思いますので、中小企業ではありがちな状態だと思います。

こういうのも働き方改革でなんとかなるもんなんですかねぇ。

真坂三四郎

男性/55歳/東京都/会社員
2018-06-05 16:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。