社員掲示板

仕事に行くのが辛い、誰も信じられない、怖い

4月に回復期病棟へ異動しました。そこの主任は長年回復期にいる方で、そこの病棟のことはなんでも知っています。ただ、人を選んで態度や口調が変わります。気にくわないことがあれば機嫌が悪くなって舌打ちや、あ?などとても口が悪くなり、言葉で攻撃してきます。また、何かやらかしてしまったとき、周りの人とコソコソと悪口など言っています。コソコソ話していたとしても聞こえるときもあります。そんなことがあり仕事に行くのが辛くて苦しいです。病棟の人は優しい方が多いですが裏があるように見えてしまい信じることができません。怖い。

ぽんみか

女性/32歳/福島県/看護師
2018-06-07 08:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。
主任クラスの人が態度変えたり攻撃したり陰口いったり、大変ですね。
もっと良い職場、もっと良い病院があると思います。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-07 10:14

こんにちは初めまして。

どうしても職場を変えられない場合は、病院関係者専門の相談窓口(病院倫理ホットラインなど)を利用してみるのはいかがでしょうか。
自分を守れる方法で、なにかアクションを起こすことで少しでも改善できるとよいのですが…

ドマの民

女性/35歳/東京都/会社員
2018-06-07 10:47

ぽんみかさん、初めましてのこんにちは。

せっかく難しい試験で勝ち取った看護師の資格が、そんな職場では、もったいない〜。

ガマンしすぎず、他の皆さんが助言してくれてるように、打開策でぽんみかさんがハッピーになれるように、陰ながら応援してます。

弱ってる心に、不倫とか、絶対ダメだよ!

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2018-06-07 11:05

おかやーんさん、ドマの民さん、おりえさんありがとうございます。地元に帰りたいと考えており今転職も考えて病院探しをしているところですが…やめたい旨を師長に言っているのですがなかなか受け入れてもらえない状況で…。相談窓口にも申し込もうと検討しています。
みなさんのコメントありがとうございます!

ぽんみか

女性/32歳/福島県/看護師
2018-06-08 14:57