社員掲示板

通用しない常識

コンビニ店員さん(たぶん日本人)
分けますか?の一言も何もなく
温かいものとアイスを一緒の袋に入れて渡してきた。もうちょっと考えようよ。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-08 12:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

時々いますね。そんなときには「一緒に入れたら溶ける(あるいは冷める)だろーが!!」と怒鳴ります。そして「分けますか?って先に聞けよ」と小声で言います。

ちゃんと分けて商品を受け取ったら「ありがとう」と言って出ます。

おかげさまで普段利用するコンビニでは無条件に冷たいものと温かいものは分けてくれます。そして雑誌は「お分けしましょうか?」と聞いてくれるようになりました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-08 12:27

おつかれさです。
いるいる。
嫌われてるって悲しくなっちゃいます(´;ω;`)

温めますか?って聞かれて(職場であたためるから)そのままで!!というと、なぜか割箸もアイススプーンもストローもくれない店員。
割箸は買い置きあるけどさぁ、アイススプーン無いとしんどい。

いしのまきまき

女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-08 12:55

FUJI 2さん
教育が素晴らしいです。
冷たいものは、一緒でもいい派なんですけど
アイスはダメだろー!!!!!
と、ここで発散させてもらいましたm(__)m

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-08 12:59

いしのまきまきさん
常識でやってくれるものと思ってたのに
通用しないんだと学びましたm(__)m
アイスのスプーンがないのは
悲しいですね(T^T)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-08 13:19