本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
職場の飲み会でお会計をする場合、年長者を中心に支払い、端数を若者で支払うということはよくあることです
先日、趣味で出会った仲間との飲み会でお会計をする際に「そしたら、私たちが多く払うから、端数をよろしくね」と突然年長者が言い出し、私も多めの支払いを命じられました
私は趣味を通して出会った仲間は、職場の縦社会とは違い、年齢とか関係なくみんな平等の横並びだと考えています
お支払はしましたが、なぜかモヤモヤする気持ちが続いています
こんな私は器が小さいのでしょうか?
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2018-06-11 08:35