社員掲示板

本日の案件

器が小さい・・・not yet .

タクシーに乗った時いまだかつて
「おつりは結構です」と言ったことがありません
リスナーさんの中で釣り銭受け取らない人どのくらいいます?

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-06-11 10:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です(^^)

日本ではほぼタクシーに乗らないので、言った事はありませんが、海外旅行では大抵『Keep the change』と言います。
ほんのちょっとのお釣りですが、ドヤ顔で言います(笑)

あずきあんこ

女性/57歳/山梨県/パート
2018-06-11 11:45

あずきあんこさん、おつかれさまです。海外でって、一度言って見たーい。

英語だったら・・・逆に器がでかい!

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-06-11 12:25

ワンメーターしか乗らない場合、

近いけどいいですか?って一言伺うんですが、

ワンメーター気持ちよく乗車できたら、
近くで申し訳無かったので、と
お釣りいりませんと、1000円札出しつつ

お釣りを準備する前に伝えます。

いしのまきまき

女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-11 13:30

いしのまきまきさん、おつかれさまです。タクシーの運転手にしたらとてもいい上客じゃない。

礼儀正しくてポンと千円くれるなんて、やっぱ器がでかい!。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-06-11 14:18