案件
まぁ、よくある呑み会での話です。
本部長や秘書はお大臣様とお大胆様なので、気になさらないと思いますが、割り勘の話です。
呑まない、呑めない人への配慮、少したりないのでは?と感じてるので書き込み致します。
私も内臓を痛めるまで、そこそこ飲兵衛でした。
自分では呑んだら呑んだ分は払っていたつもりでしたが、今は数杯呑めば済む程度となり、会計時にふと何気なく計算してしまったのです。
俺、今日そんな呑んでないし食べてないのに財布に残ってないのは何故だ?と。
そこでまた思い返してみたわけです。
だから、最近の若い子たちが離れる訳は、こういうのも理由のひとつなのかな?と。
細かい端数は気にしませんが、呑まない、呑めない人には少し引いてあげてもよいではないですか?とよく呑む方に進言したい。
追伸
私の器は主観で見て、金魚すくいのポイ並みだと感じてます。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-06-11 13:57