社員掲示板

聴いていないけど…

掲示板を読ませていただいて十分に想像出来ました。

芸人辞めたのだから素人芸を放送に持ち込むのはお辞めになったらいかがですか?

過去の遺産にしがみついているようで無様としか見えません。クロノスやシンクロに比べるととてもコマーシャルベースの品質ではありません。かろうじて秘書とリスナー社員が支えている状況が理解できないのであればスカイロケットカンパニーを退職されてはいかがでしょうか?

社員の責務として進言させていただきます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-11 21:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは
素人芸と元芸人芸はちがうと思いました
お笑い好きとしてm(__)m

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-11 22:08

芸人としての生業を辞めたのであれば芸人としてお金を取るものではありませんのでアマチュアであり素人と括らせていただきました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-11 22:36

個人的には面白かったです、AMみたいで(昔の。考えてみると最近聴いてないからAM解らないや)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-06-11 23:37

AMの方が真摯に番組を作っているように感じています。昔はスカロケが聴けない事が残念に思っていましたが、今は赤坂のAMが聴けない方が残念です。といってもタイムフリーで聴くことは両方ともしませんが(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-12 01:03