社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨夜は早く寝ようと思いつつ、「月曜から夜ふかし」を観てしまいました。
今日は『バザー記念日』
日付は、1884年、第1回婦人慈善市(日本初のバザー)が開催されたことを記念して。
会場は鹿鳴館で、上流階級の女性たちが、約3,000点の手工芸品を持ち寄り、3日間の入場者は1万2千人でした。
8千円の資金が集まり、日本初の看護学校設立のために全額寄付されました。
バザーは、昔、教会でお手伝いしたことが。
そして、フリーマーケットのフリーが自由ではなく、蚤だったことを先ほど知りました。
(^_^ゞ
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-06-12 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-06-12 07:54

うらさん、おはようございます

今朝は涼しいけど、気温が30度まで上がる予報
体調を整えるのに苦労します

バザーとフリーマーケット
フリーマーケットは蚤の市?でしょうか
でも不用品や収集品を
自分で値を決めて販売するのは同じですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-06-12 08:04

madaoさん、こんばんは。
今晩はサッカーがありましたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-06-12 22:03

ポーメリさん、こんばんは。
フリーマーケット
蚤の市とも言いますね。
自分にとっては不用品でも、誰かにとっては、とても貴重はものかも知れないですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-06-12 22:09