情熱大陸
皆様お疲れ様です。
現場監督をやっていた頃の私、
仕事とは『記憶との戦い』でした。
まりお は、休職した上司の分と合わせて同時に通常の倍以上の現場を抱えていた。
3歩 歩けば職人が出てきて、追加の材料を頼まれたり、おさまりの相談をされる。
もちろんメモは取るのだが、その場で対応出来る仕事はすぐ対応しようとすることもよくあった。
しかし、まりお が物を取りに行こうと3歩進むと次の職人さんに話しかけられ...を繰り返し、いつまで経っても前に進むことが出来ない。
すぐ対応してくれると思っていた方の職人がなかなか来ないから忘れたのかと思って怒り出したのを走って対応してなだめたり。メモしたのに忘れてまた怒られたり。少しの距離も全力で走り回る毎日。
ニワトリと呼ばれた まりお は 日々 記憶と戦っていた。
もうあの頃は短期記憶にすべてをかけていたので、今あの頃のことを思い出そうとしても全然思い出せません。笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-06-12 12:37