社員掲示板

案件

皆さまお疲れ様です。
私にとって仕事とは、「笑顔を生み出す場、優しさを配り、優しさを受け取る場」です。

私は、児童養護施設で働いています。
正直、、大変なことの方が多いです。
泣きたくなる日もあります。
声を上げて泣く日もあります。

笑顔で仕事ができない日もあります。
緊張感に包まれながら仕事する日もあります。

正直…最近のニュースを見て、自分の仕事はなんなのかと、考えずにはいられませんでした。


でも私にとって仕事とは、「自分が笑顔で仕事をする。そのことにより、子供たちの笑顔を生み出す場所。優しさを配り、子供たちからの優しさを受け取る場所。」そのことだけは変わりないです。
笑顔が笑顔の連鎖を生む、優しさが優しさの連鎖を生む…。
笑顔と優しさと思いやりと、心配りと見守る勇気と支える気持ち、、これだけは常に持ち合わせて仕事をしてます。

子供たちの親に…なんてことは、当たり前ですが、なれません。
でも、、親の代わり。
限られた時間を共に過ごし、共に成長する仲間にはなれるし、仲間でありたいと思って日々、子供たちと過ごしています。

私自身も児童養護施設出身…だからこそ、子供たちの不安な気持ちや心の変化も分かる。
その不安な気持ちや変化に誰よりも早く気付いて、それとなくサポートして支えたいと思っています。

きっと特別なんてない…毎日が忘れられない特別な1日だから。

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2018-06-12 16:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは。
ラジオで拝聴して嬉しくなりコメントしにきました。私は千葉県の児童相談所で働いているので児童養護施設と聞いてドキドキしながら聴いていました。
クラウドさんのような施設職員さんがいると、一子どもを支える児相職員としても仲間が増えたようで嬉しいです。どこかで会っているのかな…なんて思いながらも、これからも一緒にがんばりましょうね(^O^)!

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2018-06-12 20:31

こんばんは
ラジオを聴いていて
最後の一行に泣けました。
「毎日が忘れられない特別な1日」
わたしもそんな風に過ごしたいと思いました。
素敵な書き込みありがとうございますm(__)m

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-12 23:02

おかやーんさん、こちらこそレスありがとうございます!
ほんと、毎日が忘れられない特別な1日なんだと、私も子供たちから教わっています。
だからこそ、毎日を精一杯に生きたい!そう思っています!

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2018-06-13 07:12

櫻井さくちゃんさん、レスありがとうございます!
きっと…どこかで会っているんですかね!!

はい!お互い大変な部分もあると思いますが、、子供たちのために頑張りましょー!
これからもよろしくお願いします^_^

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2018-06-13 07:16