案件
皆さまお疲れ様です。
私にとって仕事とは、「笑顔を生み出す場、優しさを配り、優しさを受け取る場」です。
私は、児童養護施設で働いています。
正直、、大変なことの方が多いです。
泣きたくなる日もあります。
声を上げて泣く日もあります。
笑顔で仕事ができない日もあります。
緊張感に包まれながら仕事する日もあります。
正直…最近のニュースを見て、自分の仕事はなんなのかと、考えずにはいられませんでした。
でも私にとって仕事とは、「自分が笑顔で仕事をする。そのことにより、子供たちの笑顔を生み出す場所。優しさを配り、子供たちからの優しさを受け取る場所。」そのことだけは変わりないです。
笑顔が笑顔の連鎖を生む、優しさが優しさの連鎖を生む…。
笑顔と優しさと思いやりと、心配りと見守る勇気と支える気持ち、、これだけは常に持ち合わせて仕事をしてます。
子供たちの親に…なんてことは、当たり前ですが、なれません。
でも、、親の代わり。
限られた時間を共に過ごし、共に成長する仲間にはなれるし、仲間でありたいと思って日々、子供たちと過ごしています。
私自身も児童養護施設出身…だからこそ、子供たちの不安な気持ちや心の変化も分かる。
その不安な気持ちや変化に誰よりも早く気付いて、それとなくサポートして支えたいと思っています。
きっと特別なんてない…毎日が忘れられない特別な1日だから。
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2018-06-12 16:12