日々の楽しみ
お疲れ様です。
ハタチちょっとくらいまでは、一目惚れだけを原動力に生きてきた気がします。
好きになる人も一目惚れ。一目惚れした物はキラキラして見えたし、それを買いたくてバイトを頑張ったり。一目惚れした大学に入りたくて受験勉強を頑張ったり。暮らしの中ですれ違う人の中にも一目惚れして、あ〜今日もいい日だったな〜とか。
ところが、ハタチちょっと過ぎた頃から、一目惚れをしなくなりました。一目見て、好きだー!と思える人や物に出会えなくなりました。
人や物に慣れてしまったのでしょうか。
一目惚れをしないので、エンジン全開になりません。不完全燃焼でスッキリしません。大人ってそういうものなのでしょうか。
みなさんは、何を原動力に日々を楽しんでいますか?
空飛ぶ白くま
女性/36歳/東京都/会社員
2018-06-13 01:13