社員掲示板

昨日の放送

さすがにデリカシーに欠けたものだったのでは?
世の中には結婚したくても出来ない方々が多くいます。病気、怪我、身内の不幸、、、。
皆さんが幸せなのはいいことです。ですが、結婚、結婚、結婚、、、。
あなた方の幸せな話を聞くために私はラジオに耳を傾けているのではありません。
苦しんでいる人々の涙を、昨日の放送から救われるとは、私には思わない。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-06-14 08:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

けいごんさん、そうだったのですね。

私は昨日の案件をリアルタイムで聴いていませんでしたが、議事録を見た感じではカノジョ無しの私のココロにもガツンと響いてくる内容だったかもしれません(>_<)




くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-06-14 08:47

くろやんさん、おはようございます。

考えさせられることが自分の周りでも、世間でも非常に多いだけに、ん?と思いました。
これはないだろうって。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-06-14 09:21

けいごんさん

僕は昨日の放送を聞いていないので詳しくはわかりませんが…けいごんさんの書きこみで伝わってくるものがありました………

本部長、秘書、スタッフさんがこの書きこみをスルーせず………受け止めて番組製作をしてくれるといいなと思います………。

ぽれぽれ君

男性/45歳/沖縄県/採用ハンコが押されるまで投稿!
2018-06-14 10:41

ぽれぽれさん。

そうですね。自分もそう思います。
「幸せの押し売り」のような放送は、本人達はそんなつもりはなくても、心を痛めている人もいるってこと、わかってくれることを願っています。
もちろん、番組は大好きなので今後も聴き続けます。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-06-14 10:58

ただ、昨日のような展開であっても私個人的には、自ら進めてきた道程の振り返りを考えさせられる良い機会でもありました。

1つ1つが試行錯誤であって、その試行錯誤を元に更に素晴らしい番組作りと日々変化する案件テーマとの関わり方を考える機会でもあるものかと感じました。

私からも、スタッフ様に対し、けいごんさんの見解も汲んでほしいと願うところです。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-06-14 11:58