社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

今日は俺の心の声を聞いてもらいたいと思います。

それは、「グループトークなんて必要ないって思うぜ」ってこと。
例えば、同じ目標や目的を持ったグループが連絡用として使うならいいと思います。
けれども、「皆でトークをシェアしよう」という風潮にはどうも馴染めません。

日本人って、その地形や歴史から、
「自分が思っていることは他人も思っているだろう」
「他人がそういうならそうかも知れないな」
と思う民族らしいです。
集団心理が強いということでしょうか。

そもそも、「他人と自分は違う」という根本的な考えが欠落しているそうです。
それでもっていろんな事を忖度しちゃうんですね。

いろんな人がいて、いろんな考えがあって、人それぞれいろんな時期や状況がある。
これって当然のことのようで、普段意識できないことですよね。

心を相手に寄せて話をするなら少人数で、対話なら一対一で。
これを心の中で声高に叫びたいと思います。

そんな俺が目指しているのは「孤高の存在」です。
アディオス。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-06-14 12:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

エリーちゃんは『高嶺の花』だぞ
(///ω///)♪ダゾダゾ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-06-14 13:14

横さん☆
孤立…しないように頑張ります♪(´∇`)
孤独…にならないように(笑)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-06-14 16:02