初書き込みです
本部長、秘書、皆さん、疲れ様です。
今週の土曜日に合気道の審査があります。
初めてから丸3年、初段の審査です。
初段=黒帯!そして袴(はかま)を履くことができます。
そこからがやっとスタートラインなのです!
試合の無い、闘わない武道の合気道は攻撃をかわして制する、技の鍛錬をします。
社会人になってからろくに運動をしていませんでしたが、知人の紹介で始めたのがきっかけでハマってしまいました。
『人に頭を下げて教えをこう』幾つになっても大切なことではないでしょうか?
土曜が楽しみでワクワクで、すでに少し緊張してきています。
これからも精進して行きたいと思います。
うっかりタケべ〜
男性/57歳/東京都/会社員
2018-06-14 14:01