心の声…
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私は今、心の中で大反省会をしています(´⊙ω⊙`)
学生最後の年となり、ゼミの中で自分だけ就職活動がうまくいかない今日この頃。
卒業論文の研究の結果を求めてくる先生方と就活に板挟み状態の私。
この時点で毎日心の中でいろんなものに対して発狂していました。
遂に今日、大きな試験が1ヶ月前に迫り、自分だけじゃないことはわかっていますが、就活と研究追い込まれて自分の勉強出来ていなくて、イライラしてしまって、就活が終わっており、同じく研究の結果を求められているのにサボって勉強している同じ班の友人に『ちゃんと研究進めなよ!!』強く当たってしまいました。
その一言で相手の友人の機嫌が悪くなり、昼休み過ぎから私だけ口を聞いてもらえませんでした。いい歳にもなって機嫌を損ねて無視されるなんて思いませんでしたが、追い込まれて当たる自分が嫌になってしまいます(´⊙ω⊙`)
私も『友人は研究のことを他人に意見されるのが一番嫌っている事なのに地雷踏んじゃったな…』と心の中で後悔しています。その友人は結構根に持つタイプなので明日も口を聞いてくれないと思います。ちょうど研究もしたくないし、友人にも会いたくないので学校行きたくないなーーーーー
こまちゃっか
女性/--歳/神奈川県/会社員
2018-06-14 17:25