心の声案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
もう1年半ほど晴れない心の声…
「描きたいのに描けねぇ!!!」
子供の頃からイラストを描くのが好きで、美大に行ったりデザイナーになったりと“作る”環境にずっといました。
激務のデザイナー仕事を3年ほど続けたとき、ずっと仕事しかできていないことにモヤモヤしてしんどかったです。
仕事だけじゃなく自分の制作もしたいのに、時間も体力も足りない。やりたいのにできない状態に耐えられなくなり退職しました。
そのあと知り合いの仕事を手伝いつつ、趣味でイラストを描くことをしてましたが、久しぶりに描いたから手がなまってまったく思い通りに描けません。
納得いくまで手を動かして、描くしかないのは頭ではわかってるのに頭が真っ白になって描けない状態が1年半くらい続いてます。
SNSではステキな絵を描く人がたくさん目に入り、描けないことに気持ちばかり焦ってしまいます。
イラストを描き始めた子供の頃の、ワクワク楽しい気持ちでまた描きたいです。
はぁぁ〜〜このモヤモヤを吹き飛ばすアドバイスください、本部長!
ポコタタン
女性/35歳/京都府/自営・自由業
2018-06-14 17:45