心の声案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
昨日から色々自分に起きてることに悩んで答えがでないでいます
仕事に疲れてつい忘れてますが、ある問題が終わらない限り本当の安心はないのだと痛感してます
その悩みは相談して揉めたことあるし、本人を前にし2時間悩んでも答えはでず事態は悪化するばかり。
出来ないといい今後どうするかの会話が進まないからです
本来悩まなくていいことなのに、頼まれてる側の私が必ず怒られます。生活で必要なものも頻度から安いのを選んだり、行きたいものを我慢する等してるのにです
本当に我慢してるというと怪しいですが。
もしこのまま続けたら、周りとの信頼失ったり自分がおかしくなる気がします
それなのに終わらないのは、目の前のことに怯えてるのがあるからです
仕事中に考える程なのもダメだし、些細なことで忘れてしまうのも嫌になります。
8年も続いてることに策を練って、なんとか保ってきましたがそろそろ難しいのかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-06-14 18:56