社員掲示板

ん…

ABさん、9月以降もその席に居座るつもりなのかな?
労働党委員長との会談は次の総理がやるんじゃないの?

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-15 11:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

党内からの批判がそんなに多くないみたいで、さらにそれを支持しちゃうのが日本の3割ほど。
日本の3割はゴミですね。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-06-15 12:49

会社のある事務所の1室が石○さん組が借りて、週1回の会合で来られています。
この人がトップならば何をやるのか見てみたいと思っています。

Mともはクソ、動物のお医者さんを増やす施設を学会に逆らって作ったことは賛成、でもその経営は政府にべったりで役人との繋がりが強すぎる上に、お友達と飲み食いを公然と言ってのけるABさんもクソ、コーヒー一杯でも十分に贈収賄は成立するからお国は辞めろと役人に言っているのに…
挙げ句、危機管理学部は件のN大学に新設された以外にはABさんのお友達の経営する大学にあって、警察、自衛隊、法務省の連中が教鞭を取っている…

国民のために国のルールを作る。そのために政党が力を持たないとならない。これは理解できます。今の野党では時間の無駄で何もできない政府となるように考えます。そして自分も前の政権で十二分に懲りました。でも政党自身のために力を持つ、自分たちのために国民を扱うというのは有ってはならないと考えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-15 13:36

ABさんより マシな政治家いますか?

いても潰されないですか?

そこが心配です。

大体 野党って必要ですか?反対ばかりでは意味がないってまだわからないのかな?野党は100年進歩ないですね。

反対するのではなく 軌道修正の方策を提案すべきではないですか?
無駄に税金を屠っている政治家が多過ぎます。

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2018-06-15 14:20

できるできないはわかりませんが、石破氏の首相を見てみたいです。
今の野党はこの人にやってもらいたいという人がおりません。
法案に対して反対するのであれば、きちんと対案を示して議論すべきです。
それもできずにただ反対というのでは無能としか言えません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-15 15:07