社員掲示板

ん…

米国で政治家出身でない大統領はアイゼンハワーとトランプの2名。

アイゼンハワーは軍人で、朝鮮戦争を停戦に持ち込んだ人物。当時の岸首相とゴルフをして「大統領としては嫌な奴とも話をしなくてはならないが、ゴルフは好きな奴としかできない」と言った大統領。

トランプは企業家で不動産管理を行い、家業を大きくした人物。マイアミの別荘は元の持ち主が高値での売却を持ちかけても売り渋ったことに反発してビーチ側の狭い土地を買い占めて、ここに壁を作って別荘から海を見えなくすると言って、二束三文で買い叩いて購入した経緯がある。彼はビジネスマンであり、自分を大統領としてくれる国民のために(票を集めるために)仕事をしても、国外のために無駄な金は使わない。

世界の警察(世界で米国がビジネスを展開できるようにする)から国内への集中を掲げるトランプが大統領になった時点で米国は舵を大きく切ったことになる。中国の国力が増す中、北朝鮮をうまく手なづけて、アジアをうまくコントロールできるのであれば、それで良し。韓国と日本のように資源がない(借金を差し引けば)大した資金もない、為替の動きによってすぐにパンクする可能性のある国々は自国のために利があれば利用する。無ければ基地も何もかも引き上げる。そこに中国が出てくれば円は一気に暴落して資源輸入できなくなり、日本と韓国は輸出もできなくなる。中国と米国は引き続き商売を継続でき、北朝鮮の資源開発の主導権を握る…

アイゼンハワーは朝鮮戦争を停戦に持ち込んだ。そしてトランプの時代に終戦が宣言されれば、日本は北朝鮮に戦後補償として1兆数千億円の支払い義務を即時に履行しなくてはならなくなる。これは無条件に支払わなくてはならない金であるが、政府がうまく立ち回って、拉致問題の解決、国交の回復、北朝鮮の資源開発事業への参入(欧州連合から取り戻す)、軽水炉の廃炉処理ができれば良いのですが…

損得しか考えない政治家と忖度しかしない役人の国にできるのかな~
岸首相の孫である安倍首相が1年以上ももりかけで揉め続けているようではね…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-15 16:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

FUJI 先生あたたかい励ましありがとうございました。

なんとか生き抜いてやろうと思っています!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-06-15 19:09

ふぅ...。

核ミサイルで散々脅されて、、、その結果1兆円ですかぁ...。
果たして某国は戦争の被害国なんでしょうか、ねえ。

某国は1兆円あれば何に使うんでしょうか。。

.(╹◡╹)

----/59歳/----/...☔️
2018-06-15 19:31

稲葉さん大好きさん、時間が見つかれば食べて、寝てください。気持ちが落ち着いたら好きな事をしてください。

ゆっくりと参りましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-15 19:47

これはあくまでも太平洋戦争の戦後補償で韓国には戦後8000億円(記憶ですみません)を支払っています。当時は朝鮮戦争中であったので北朝鮮には支払いが完了していません。朝鮮戦争が休戦から終戦になった時点でこの支払いを日本は履行する義務があります。彼の祖父は山に立てこもって日本の支配と戦ったという評価で出てきた人です(表向きは…)
これまでの動きは金&トランプの方がビジネスライクで交渉上手です。日本がもたついているうちにチェックメイトになる可能性があります。

お金は資源開発に使われると思います。これが出来れば、現状の欧州や第3国の資本をあてにせず、自国開発して採掘資源を自由に売ることができます。中国やロシアはそれを買うことができ、韓国と日本の国力が落ちれば競争相手が居なくなります。

ロシア、中国、アメリカの意向次第と考えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-15 19:59