社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、飽き飽きしているというよりは、100回以上しても未だに抵抗のある事です。

ありがたい事に、27歳の頃から部長職を任されており、15名程の部下を持つ立場となっています。

15名の部下の中には一回り以上歳上のベテラン社員や、家庭を持つ先輩社員など、私よりも年齢も経験も上の方が何名かいます。

ただ、私が上長にあたり、そんな先輩方の評価や査定の上程をしなくてはなりません。
その過程で、先輩に対して振り返りを求めたり、ここが改善点ですね、などとフィードバックしたり…

また、自部署に採用する方の面接も担当せねばならず、社内評価同様、経験もスキルも上の人を面接して、時には厳しく履歴書の内容に突っ込んだり…

こんな感じの、「歳上の人を評価する」事が、
100回以上しているけど、未だに慣れず、
正直、精神すり減らしてやっている抵抗のある仕事です。

これも経験ですし、自分の年齢が上がれば改善される事だとも思うのですが、、、

まぁ、こういった経験をさせてくれている事自体、会社からの期待の裏返しだと思って、頑張ろうと思います!

誠実な野心家

男性/36歳/神奈川県/会社役員
2018-06-18 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。