主婦を仕事としてもいいですか?
まぁ、主婦としては料理・洗濯・掃除・育児とたくさんの100回があります。そして、主婦はお金の貯蓄や節約も仕事の一つだと思うんです。私は貯蓄や節約として、へそくりをしています。でも、わからなくなってしまうんです。へそくりした場所が…最大1万円までを布巾の引き出しに入れてみたり、自分のカバンに、子供の引き出しと「ここだったら大丈夫」とその時は思い、大切にしまいます。しかし、どこに入れたのかもですが、入れたことさえ忘れます。必要な時に探しても出てこない。焦りまくります。そして、あきらめる。このことをもう100回以上は繰り返しています。時々、あれっ!こんなところにお金が、と嬉しいことも。まだまだ、出てきていないお金が我が家には埋もれている気がします。処分したものの中に入っていないことを祈るのみです。なぜ、いつも同じ場所にとしないのか自分でもわかりませーん。
どんまい・たま
女性/58歳/埼玉県/パート
2018-06-18 18:10