腹立ったんや
構成作家やめた_(:з」∠)_
何回も同じ内容の修正が入って、何が悪いのかわからない状態で、頑張って修正し直しまくったんよ。
もうね、何回目かでね、「そこは〇〇なのです」っていう、初めにそれ知らせとくべきだよねって情報を告げられたんですよ。
そこでブチ切れた。
チャットに「もう辞めます」て送ったら、アッサリ辞めさせてくれた。
多分辞められるのに慣れてるなこれは。だろうね。
何度も何度も修正入れられて、なんで修正いれんのか、どこが悪いのか解らないから、(もしや嫌われてんの?)とすら思ってたのに。
そういうことはさぁ!先に言えよ!先に言えよ!
とりあえず構成作家やってた所とは別に、ライターやらせてもらえてる会社とはまだ契約生きてるし、
新たにほかの会社にもライターに応募したし、まあ大丈夫っしょ、多分_(:з」∠)_
そもそも構成のテンプレートが一律じゃなくて、数種類あって、それぞれやり方が違うし。
ガイドラインの内容をちゃんと頭に入れて書いたとしても、今回みたいに最初に知らせておくべき情報を後出しするしで、辞めれて清々した……。
私が堪え性ないのも悪いけど、そもそも必要な情報を必要なタイミングで教えないからオイラはキレたわけで_(:з」∠)_
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-06-18 21:31