社員掲示板

4才の男の子の虐待死のニュース

昨日は大きな地震があったから、あまり報道されなかったが、北九州で4才の男の子が父親にテレビ台の引き出しに入れられて死亡した。
母親も当時2才の女の子をヤケドさせ傷害容疑で捕まった。

どうして虐待(死)が減らないのだろう。

少し前に「子どもを看取る」という番組をみた。
難病にかかった子どもの余命を医師から告げられた両親の苦悩。子どもの病気に負けない頑張る姿。最期は母親に抱かれて逝ってしまったときには涙が止まらなかった。

生きたくても生きられない子どもがいるのに、親が子を手にかけるとは本当に悲しくなる。

虐待から救える方法が必ずあるはず。
子どもの虐待死はとにかく終わってほしい。

かなきち

女性/55歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-06-19 02:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

本当に痛ましい殺人事件です。
高校の敷地内で新生児の遺体が見つかったという報道もありました。
親だから子供を育てなければならない。その考え方はクソな両親には通用しません。こうした連中の親権は剥奪して、子供にとって別の環境で育てられるべきです。

知り合いにシングスマザーがいます。彼女は十分な教育を受ける事なく出産しました。出来る事を精一杯しながら子供を育てています。彼女の友人達で同じシングルマザーのお話を聞いても、皆さん一生懸命に子供を育てています。
でも役所はサポートと言いながらダメな部分を挙げつらい、公的な保育園などを優先的にあてがって、母親が働く時間枠を作るようなことさえもしないで高圧的に「親として…」と責め立てるような事をしている現状もあります。

こうした殺人事件あると「子供は国の宝だ‼️児童相談所は連携して事に当たれ‼️」と馬鹿な掛け声だけかけるクソ政治家がいます。組織の末端に回された責任吐け口が一生懸命に生活している片親世帯に向けられる。片親ストレスが増して子供達がその吐け口なる可能性を高める…悪循環です。

子供が欲しくても出来ない家族、実子の相続権変更望まないが子供を育てる事は構わないという家族、国の受け皿、こうした仕組を作ると共に、子供の医療と教育を完全無償化する用にすべきです。そのために税金が必要というのであれば堂々と国民に理解求めれば良いと考えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-19 04:18

FUJI2さん、おつかれさまです。

子どもの医療・教育の無償化を本気で考えてる政治家がいてほしいものです。

人気取りで「子ども手当」をバラまいた政治家にはどのような効果があったか聞いてみたいものです。

「虐待」の疑いや起こってから児相や警察が動くのではなく、起こらないないようにするためには例えば、子どもの無償の定期検診の回数を増やし必ず受けさせる。受けなかった場合や疑いがあれば即通報され親が罰せられるなど、何かが起こってからではなく起こる前に〇〇をしなければ罪になります。というようにならないものかと思ってます。

かなきち

女性/55歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-06-19 12:13