♪
夏空は夾竹桃に支配され
あれよあれよと青ざめていく
地に堕ちる雨を見続けツユクサは
アオを濃くしてドロ跳ね返す
見上げればノウゼンカズラの高笑い
チーセーチーセー!大きく行けよ!
忘れ物を取りに戻る残り時間
気付きつつ置いてきたもの多し
おはようございます!
勝手に、6/17(日)『ボクらの時代』(フジTV)リポート。
【出演者】水野仁輔(カレー研究家)、大倉孝二(俳優)、鈴木浩介(俳優)
「カルパシ」というカレーに使う香辛料を役者に例えると六角精児さん。(笑)
(水野氏が撮影場所に作ってきたカレー・本人弁)今日のはおいし過ぎた。
ポリシーとして、「カレーはおいしく作りすぎない」。
一口食べてすぐにおいしいカレーじゃなくて、役者に例えると、舞台を見た翌日に、あの役者さんよかったなぁと思うようなカレーがいい。
楽しくないことをやり続ける理由というのも良かったな。
加齢問題:心が動かなくなることが怖い
その通り!
みなさま、ココロを動かして、
どうぞ、楽しい一日を♪\(^o^)/
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-06-19 08:48