本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
本日の案件ですが、昨年大学のゼミナールで産学連携プロジェクトに参加をしました。
約40社もの中からテーマを選び応募をします。
私たちのゼミナールからは4チーム各企業ごとに応募しました。
私のチームは夏休みもほぼ休みなく集まりかなりレベルの高いものができていて、入賞できるのではないかと、教授からも言われていました。
しかし4チーム中の1チームは仲間割れがあり、提案内容もなかなかまとまらず毎回のゼミで私たちゼミ生がアドバイスをしたりしてある程度形になったようでした。
私たちのチームは見事入賞、しかしその仲間割れして空中分解し、一人メンバーが発表時にいない状態だったのにもかかわらず入賞。
私は納得いかないまま表彰式に参加しました。
表彰式で事件は起きました。
なんと私たちの応募した企業は3チームが優秀賞と最優秀賞がなく、一方、問題のチームは最優秀賞。こんなに頑張ったのになぜ?応募企業もテーマは違うけどなぜ?なんでこうなる!?!
とただただ悔しかったです。
企業ごとに最優秀賞は賞金10万円優秀賞は5万円私たちの方が確実に頑張ったはずなのにこの差はなんだ!!
とただただ怒りが治りませんでした…
今年は卒論頑張ります笑笑
話は変わりますが、母親が北斎さん大好きです!絵を買うほど好きです!
秘書セレクトの傘、是非お願いします!!!!
まいにちはっぴーくまお
女性/29歳/神奈川県/学生
2018-06-19 18:00