社員掲示板

ラッキーだったけど

あの一発目のシュートで決められなかったのは日本らしい。
しかも二発目フカシ気味じゃなかったかな…。
手に当たってなかったらクロスバーの上行ってそう。
詳しいルール忘れちゃったけど、確か枠に行ってないハンドはイエローカードとPKじゃなかったっけ?

それにしても相手が早い段階から開き直ってたらたぶん3点は取られてたと思う。
まぁいいか、結果は結果だから。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-06-20 00:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

私も、勝って良かったと
思いながら、モヤッとしました。

今回の試合のMOMは、
どん⚪衛が出来るより早く
ピッチを去った相手国の選手に
贈呈したいです。

こういう皮肉、駄目ですか?(*´ω`*)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-06-20 01:06

お疲れ様です。

ラッキーだった事は確かですね。動揺が無ければ建て直されて1人少なくても負けていたかもしれません。

ペナルティーエリアで得点機会を失わせるハンドについての退場は変わっていません。でも得点機会以外でのペナルティーエリア内でのハンドについてはPKとイエローの運用を試用的に運用するとあります。レッドカード、PKはVARの確認対象ですので、審判の判断が厳しすぎるあるいは誤審というのであればチャチャが入ったはずです。(個人的には誤審もゲームと思っていますのでVARは嫌いです)

あの偶然から始まった… 話題性がありませんでしたが、これで助かったと思っている関係者がたくさんいるのだと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-20 01:20

あ、どーもです。(*´ω`*)

いずれにせよ残りはどちらも負けそうな気がします。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-06-20 07:16