本日の案件!
皆様お疲れ様です。
わたしが異文化に遭遇したのは学生時代にひとり暮らしをしていた友達の家にお泊まりをした時のことです。
2人でたくさん遊んでたくさん話して、あー疲れた。そろそろ寝よう。となり、それぞれお布団に入りました。
少しの間ケータイをかまったり、おしゃべりをしていましたが、中々消灯にならないのです。
途中から音楽まで流れ出し、え!?寝る気ない!?と眠たいわたしは焦り友達に「そろそろ電気消していい?」と聞きました。
すると「あ、電気消さないと寝れない派??わたし消したら寝れない派なんだよねー。アイマスクでもいい?」と言われました。
さらに「音楽もないと寝れなくて…ごめんね?うるさい?うるさかったらイヤホンするけど…」と。
わたしは、まじで?と真顔になってしまう程驚きました。
逆によくその環境で寝れるなぁと…
聞くと小さい頃から電気つけっぱなしのテレビつけっぱなしで寝ていたそうです。
寝る環境がそんなに違うものなのかと驚きでした。
自分の当たり前を壊された出来事です(笑)
いとやん
女性/30歳/東京都/webデザイナー
2018-06-20 15:14