本日の案件
みなさん、お疲れ様です。
久々の投稿です。
本日の案件ですが、、
私がまだ小学生のとき、遊びに行った友達の家のトイレでの出来事が衝撃的でした。
友達の家は水洗トイレなのに、1度ずつ流す習慣がなかったようで、前の人のがそのまま残っていたのです。(大)はなかったのですが、明らかに水たまりの色も違えばトイレットペーパーも入ってるという。
初めて入った時は流し忘れかな?と思ったのですが、いつも流れていなかったので、そのうち「業に入れば郷に従え」と覚えたての言葉が頭をよぎり、流してはいけないのでは??と悩んだのを覚えています。
節約だったのかな?とも思うのですが、びっくりした出来事でした。
かーみ
女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-06-20 16:54