娘が入院しました
案件と全然関係ないのですが、
昨夜から一歳の娘が入院しました。
昨日の今日で動転してるので、長文になりそうです↓
仕事中、保育園から熱があると電話があり、
業務の引き継ぎ段取りを組んだり、
どうしても私がやらなくてはいけない締め切りが迫った仕事を大急ぎで片付け、
お昼に退社。
私なりに急いだつもりだったけど、
赤い顔をして、ふうふう息している娘を見て、
「なんで仕事なんて放っぽり出してすぐ帰らなかったのだろう」
と後悔しました。
それでも普通の風邪と思い込んでいた私は、
近所の小児科に連れて行きながら、
何日後に出社できるかな、主人に会社半日でも休んでもらえないかな、なんて仕事の調整のことを考えていました。
診察してみるといつもとちがう器具を取り出すお医者さん。
数値をはかり、
「町医者の判断だけではよくないので、別の病院へ行きましょう」と予想だにしない一言。
夕方早い時間に小児科に連れて行き、
別の病院へ移動し、
少し診察しては待ち、検索しては待ち、
入院が決まっても手続きで待ち…
結局病室に入れたのは夜9時。
長い時間娘はがんばりました!
はじめて離れ離れの夜。
もう夜泣きの心配はないからぐっすり寝られるはずなのに、なかなか寝つけませんでした。
今日見舞いに行くと、たくさん管がつけられ不機嫌で、元気なく…
思わず涙が出てしまいました。
母の私と、仕事の私。
家族にも同僚にも迷惑をかけない自分でいたいのに、
バランスがうまくとれません。
人には「迷惑だなんて気にしないで」と言ってるのに。
昨日からずっと、
胸がきゅーんと、どーんと、してます。
小池B子
女性/41歳/神奈川県/広告宣伝
2018-06-20 16:57