本日の案件
お疲れさまです。
私が衝撃だったのは、「日中に部屋で電気をつけない人」です。
私は、日中でも自分のいる部屋では電気をつけます。
もちろん、部屋の中は窓から差し込む光である程度明るいですが、それでも若干薄暗いので必ず電気をつけます。
我が家の家族も全員そうしていました。
しかし、ルームシェアをしている相手が、日中は部屋で電気をつけない人でビックリしました。
「なんでわざわざ暗い部屋で過ごしてるの!?貧乏臭いし、目も悪くなりそうじゃん!」と私は思うのですが…。
これってどっちが一般的なのでしょう?
本部長、秘書、どう思いますか?
夏空 青
男性/37歳/東京都/会社員
2018-06-20 17:36