マナーじゃないけど、電車の話
マナーじゃないけど、電車の話。
JR新木場駅で、毎朝、
6:15AM-6:20AM頃、
男性(中年、背は低い、労務者風)が、
葛西臨海の方の階段から、
人混みをかき分けて、
改札を出る客にとって、
一番右(駅員さんの詰め所から一番遠い、
切符に対応している)改札に切符を入れて、
ピンポーンが鳴って、
通り抜けないように左右から板(のようなもの)が出たが、
それを突破して、改札を抜けた。
そのあと、有楽町線の切符売り場で切符を買っていた。
毎回であって、後ろの人に迷惑をかけているし、
そもそも、料金不足で改札を突破している常習犯だと思う。
誠に不愉快なので、とっ捕まえて、事情を尋ねて欲しい。
というメールを、JRに3回送りました。
まだ、とっ捕まえてくれていません。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2018-06-21 07:50