社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

車を運転していて、相手に道を譲ったのになんの意思表示もしない人はマナーがなってないと感じます。

周りに聞くと、会釈してハザードを3回点滅させるというルールを持っている友達もいます。
最近ではハザードを点滅させるのはあまり良くないという話も聞きますが、せめて会釈くらいあってもいいのでは?

そういうことでイライラすると、トラブルにも発展しかねないので流すようにはしていますが、相手のナンバーが他県だったりすると、「あの県の人はマナーがなってないなぁ」なんて穿った見方をしちゃいます。

チャロウタ

男性/37歳/茨城県/会社員
2018-06-21 09:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

余裕がある人なら出来るのでしょう。

母親は交通ルール守って運転することだけでいっぱいいっぱいだったようで、子供の頃の私からみると何か会釈するとかハザードするとか出来なかったのだと思います。教習所で教わったことを守るだけで手一杯の方もいるという優しい目線でいてあげてください。

.(╹◡╹)

----/60歳/----/...☔️
2018-06-21 09:53