両刀使い
自分の中の「固有の美意識」と、社会の中で不特定多数と生き合わねばならないときの「マナー」の二本立て(両刀使い)でいないと、息苦しくなると思っています。
電車の中、街の中、会社の中にあっては、不特定多数と生き合うためのマナーや思いやりを優先し、自分の部屋で、あるいは脳内の自由な思考においては自分自身の「固有の美意識」を存分に振り回せる人間であることが大切かと。
そして、可能であれば、その「固有の美意識」と「一般的なマナー」、それぞれに、要らなければ切り落とせばいいだけの【のりしろ】を付けておくと生きやすいかと思われまする。
言いたいことを言いまくる身勝手な大人になりました。これもマナー違反か?
(*´꒳`*)
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-06-21 11:52