社員掲示板

本日の案件。

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

電車で携帯を使用している人を注意する人が、マナー違反をしていると思います。

先日、通勤電車の中で、優先席に座っている学生さんらしき若者が携帯でゲームをしていました。
その若者に対し「優先席付近では携帯の電源を切れ!!」と烈火のごとく怒っているオジサマがいました。
非常に大声で怒っていて、はっきり言ってそのオジサマが煩かったので
ちょっとテストしてみようと思い

「気持ちは分かりますが、おじさんは携帯の電源を切ってるんですよね?」と、そのオジサマに話しかけてみました。

「貴様には関係ない!」とオジサマの怒りが私に向かってきたので
「関係なくないでしょ、あんなに偉そうに若者に説教してるんだから」と言い返したその時、携帯の着信音が鳴りました。

鳴っているのは、明らかにオジサマの携帯で
そのオジサマは、鳴っている携帯を手に持ちながら、途中下車していきました。

電車に乗って、優先席付近だからといって、携帯の電源をOFFにしている人を見たことは無いのですが
している人っているんですかね?

トレッピー

男性/48歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。