就活のマナー
社会人だろうが、学生だろうが、決められている期日は守るべきで、期日を越えそうなら連絡するのがマナーだと思いますし、当然だと思います。
私は就活生で、先月ある企業の最終面接を受けました。結果は1週間でくるとのことでしたが、数日後にメールがきて、もう1週間待ってほしいとのことでした。
期日まで待っていましたが、なんの連絡もなく、さらに1週間待ちましたが、なんの連絡もありませんでした。
しびれを切らし、問い合わせのメールをしたところ、まだ選考中とのことでした。
長く選考していただいているのはいいのですが、期日以降1週間もなんの連絡もないのは、社会人としてどうなのでしょうか。
就活生だからと雑に扱っている感じがして、とても不快でした。
きみごん
女性/30歳/東京都/学生
2018-06-21 18:03