社員掲示板

日本いい国!

みなさんお疲れ様です!今日のテーマですが、海外の人たちから見て、日本人のここがマナーが悪いとかあるんですかね?世界的に見てマナーがいい日本ですが全てがマナーがいいわけではないと思います。日本人から見た外国人のマナーの悪いところはわかりますが、外国人から見た日本人のマナーの悪いところも知りたいですね。本部長はブルックリンで何かマナーが悪いこととかに出会ったりしましたか?ブルックリンの人は日本人のマナーにどう思うのですかね?知りたいです。また、本部長、ブルックリンジャージ希望します。

たーにゃ

男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 18:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

外人の抱く日本人のイメージは…

いつもニコニコしている。
ちゃんと答えない。
何を考えているか分からない。

です。会話が成立していないという事もありますが、日本人はニヤニヤします。同族であればどうして良いか分からない照れ笑いと理解できますが、外人にはわかりません。結果、何を考えているのか分からない不気味な存在という事になります。集団の中で不気味な存在はコミュニケーションを拒否している事と同意で、ならば何故ここに来ているのか?周囲を不愉快にするのか?という意味ではマナー違反とも言えます。

仕事では沈黙もコミュニケーションの1つとしてマウントの取り合いに使います。以外に外人は表情が掴めない日本人の沈黙にプレッシャーを感じてくれます。その代わりプライベートではよく喋り、よく笑います。ただしYesとNoはっきり言います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-21 20:36