プール日和
昨日 塾に来ていた小学生が
『明日は、プールだ!』
とはしゃいでいましたが、まさしくプール日和。
(*^▽^*) ヨカッタネ
ところで、今週は生徒から 昨今のスクール水着事情を聞いて 私の小中学生時代が《化石》のように思えました。
中学女子(公立)の水着は、上下が分かれており 下はショートパンツなのだそうです。小学生女子(公立)に至っては、三種類の水着から選択できるそうです。
①(私も着ていた)レオタード型
②(先にあげた中学女子と同じ) セパレート型
③(プライベートでよく着る スカートが付いている)ワンピース型
(o゜▽゜)o
北海道で小学生時代を過ごした生徒によると
『学校(公立)には、プールがなかったから 公共施設のプールを借りて授業をしてた。水着は、自由だったよ。冬には、校庭に雪を集めて平らにして、上からホースで水をまいてリンクを作って、スケートしてた!』
そうです。
因みに 男子の水着は、従来と変化無し。但し、一部の中学では 男子も上着(←ラッシュガードみたいなモノ?)を着用して良いそうです。腹回りが気になるんだそーだ。
豆乃花
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2018-06-22 20:10