老眼、乱視、遠視。
20代の頃、和裁を個人の先生に習った。
その為なのか?そうじゃないのか?
はわからないが、38才の時、入浴剤の文字が読めず、眼科に行ったら、
50代の老眼と同じくらいですと言われてびっくり❗
思わず、私、38です。❗と言った位です。
その時に、和裁をやってたから、針目、縫い目が細かい作業してたから?と思いました。
で、その眼科で、老眼、乱視、遠視だとわかりました。
これって、薬やら、目の運動やらで改善するものなんですかねー?
それから、メガネ生活になり、鼻ぺちゃっな私は、これから汗でメガネがずり落ちる夏になるのです。
コンタクトって、この3つが当てはまるのはあるんですかね?
歳と共に、目はショボショボするし、小さい文字は見えないし、困ったもんです。
白頭鷲
女性/64歳/東京都/パート
2018-06-23 00:33