久々にのんびりと…
昨日は半ばぶっ倒れた状態での休息を取り、整形外科の診察前の平和な時間を過ごしています。
世の中SNSなんていうか物がはびこり、匿名を良い事に好き勝手な事を言いまくる。マナーが悪いと述べるのは良いとしても、面と向かって相手に意見できないのであれば語らずに墓まで持って行くべきというのが持論です。集団の同意を得て、その人の意見や行動をたしなねようなんていうのは思い上がりであり自己満足でしかない。言うならば1対1で誰も居ない所でやるべき、衆目に晒されるSNSで自分を秘匿して行うなんて言うのは愚かしさも極まれりと考える。
FBだって創業者が大学に入った時、キャンパスの女の子の人気情報をやり取りするために作ったシステム。「おい、あの学部にいいオンナがいるぞ」、「あの子はどの講義をとっているぞ」という情報を晒して共有する事から始まった。上手く使えば良い使い方もできるかもしれないが、人の悪意に満ちた闇の部分がいっぱい出てくる事も否定できない。
承認欲求をこんなもので満たさなくてはならない。そんな背景があれば様々な人が出てきて、言葉のやり取りはどんどん劣化するのも仕方がない。
さーてと、整形外科へGo‼️
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-23 11:32