社員掲示板

お薬からの…卒業~

疼痛治療に処方された抗鬱剤が中止になり、禁断症状のめまいが面白いな~、診断基準で満点の重度鬱の自分がどう感じるのかな~とワクワクの日々を過ごしてきましたが、約二週間経ってめまいが無くなってきました。耳を原因とする回転性でなく、ふわふわ系のともすれば危険なめまい、どんなになるのかな~と思っていましたが、どうにもなりませんでした。

頭の中の伝達状態は投薬前に戻りますので、「気持ち」と「やる気」を持ち上げないとなりません。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-24 00:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

え、FUJIさんが鬱ってイメージつかない( ̄▽ ̄;)
テキトーな偏見とノリと決めつけで、自分は自分を躁鬱だと思うのですが、如何に!\(^o^)/←

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-06-24 00:57

QIDS-Jという簡易検査があります。これを期間を置いて何回か行ってみると傾向が掴めるのでは無いでしょうか?

残念ながら他人のことわかりません。叔父は躁鬱病と診断されて最後は電車に轢かれる事を選びました。今でも詐病で現実から逃げまくっていただけではないかと思っています。

自分の状態とそれを客観視すると2つの事がわかり、それを実践することでまだ生きています。

1つは心療内科(昔の精神科)を受診しない事です。鬱は自分自信が病状を語れます。クリニックは患者が来なければ売り上げが得られません。1998年頃からこの手の診察を行う施設が増え続けています。同時に発売された抗うつ剤の市場も右肩あがりです。自分はこれを患者と思っている人とクリニックの経営と製薬企業、そして厚生労働省が互いに自己の利益満たすために出来上がった関係と考えます。

2つ目はとても言えません。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-24 05:24

身長体重共に大柄でしたよね?(о´∀`о)
めまいがしなければプールで歩くとか体重負荷も無く汗もかけて代謝も血流も良く いいのかな、と。
車も身体もメンテナンスは重要ですね。

.(╹◡╹)

----/59歳/----/...☔️
2018-06-24 05:40

ありがとうございます。

セルフネグレクトですので、自分のメンテは致しません。生活費は必要なので、その日を迎える前日まで働けるようにドーピングしています(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-24 14:24