社員掲示板

「日々バトル案件〜今、これと闘っています〜」

毎日毎日 発生する洗濯物と戦ってます

パジャマ変わりの下着上下
朝の洗顔のタオル

下校後は 一日学校で着た洋服上下・下着上下に靴下 汗拭きタオルに
今はプールがあるのでプール用品一式に着替え

習い事のユニホームに着替えのウエアにに汗拭きタオルにバスタオル

シーツ変わりの汗取りマットに、タオルケットは 汗が気になるので毎日変えて・・・

平日は朝1回・夕方1回・夜1回洗濯機を回してはいるのに

週末には
天気が悪かったり、
優先で洗いたいものから弾かれた洗濯物が 山のようにあります。

そして 乾いたものは 畳んでそれぞれの場所に収納。

手間暇かけて タンスに入れてもあっという間に、洗濯行き(>_<)

食事もそうだけど、時間かけて作っても ものの数分で平らげられて
食べた倍以上の時間かけて後片付け(>_<)

自分もそうして育てられてきたわけで、勝負関係なく やらなきゃなぁ・・・

毎回 干された洗濯物みて、私の洗濯物の数は少ないわ(=_=)子供の洗濯物多すぎ(+_+)

いしのまきまき

女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-25 10:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かーちゃんに感謝です

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2018-06-25 10:28

かつての我が家もそんな状態でした。
家庭内をマネジメントする主婦として、今が一番時間に追われる大変な時期なのでしょう。
投げ出したくなる時も……ありますよね。
それでも女って頑張ってしまうから、やっぱりスゴい。

抜けるものは抜いてみましょう。
タオルケットは三日に一回、とか。
それは“手抜き”ではないんですよ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-06-25 10:46

つよぽんさん
ありがとうございます('ω')ノ
あと何十年したら 感謝されるのやらです。


鴻の親父(おおとりのおやじ)さん
ありがとうございます('ω')ノ
お金をかけてあげられない分 
手間暇愛情だけはかけてあげたいんですよねぇ(>_<)

いしのまきまき

女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-25 14:42