今日の案件
本部長、秘書、みなさんお疲れさまです!
私は今洗濯機と毎日闘っています!
去年の秋、同棲中の彼がドラム式の洗濯機がポイントで帰るよ~っと言ってくれたので、私はドラム式の洗濯機を使った事がなかったのでネットで口コミを見たり、いろんな友達にドラム式使ってる人はいないか、使い心地やデメリットを聞いていました。
翌日彼にドラム式じゃなくてと言いかけると「もう注文しちゃったよ」っと。
えー⁉っと思ったんですが彼は現場仕事も多く汚れもすごい日があるのでまあいいや。とその時は思いました。
実際汚れは落ちてるのかもしれないんですが、叩きつけ洗いなのでタオルなどが柔軟剤と柔軟剤入り洗剤を使ってもまったく柔らかくならず匂いも全くしません。
私はタオルはフワッフワじゃないとイヤなんです!
それから毎日どうやったらタオルをフワフワに出来るかの闘いでした!
干す時にタオルをバタバタしたり、柔軟剤や洗剤を増やしたり、すすぎを注水にしたり、注水の回数を増やしたり、部屋干しコースで20分ほどの乾燥をしたり。
今は部屋干しコースの乾燥で少しフワフワが戻ってきてるんですが匂いはやはりあまりしません。
高級なイメージのドラム式洗濯機ですが、軟水の日本には合わないのか私のやり方がダメなのか本当に毎日悩んでます。
毎日の事なので今日もフワフワじゃない!と悩んだりイライラして肌荒れや胃痛が酷くそっちも辛いです。
少しフワフワになってから肌荒れは落ち着いてきたんですが、みなさんはどうしているか教えてほしいです。
この闘いに終止符を打ちたいのでよろしくお願いします。
まろうさぎ
女性/35歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2018-06-25 16:34