社員掲示板

案件

みなさまお疲れ様です。
家事…
一人暮らしを始めて、8年。
たいていの家事は問題なく出来るようになりました。
嫌いだった水回りの掃除や、食器洗いも、今はすいすいこなせます。
しかし、ただ一つ、苦手というか、嫌いなことがあります。
トイレ掃除…。
まだやらなくていいかな、とか、まだ大丈夫、とか思っていると、気付くとうっすら汚れが…。
でも、わかっていても、こまめに掃除できないんです。したくないんです。汚くなるとわかっていても。
このズボラな性格なので、毎日スプレーするだけ!というモコモコ泡スプレーを買ったのですが、それも毎日やってません。どうしても、「まだいいかな」と思ってしまいます。
結果、うすら汚れがとれません。

トイレだけはキレイにしておきたい。その気持ちは持っています。でも、どうしても、嫌いなんです。どうしたらキレイに保てますか?


ちなみに会社のトイレ掃除はちゃんとやってます。

冷たい湯豆腐

女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-06-26 07:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

何十年も這いつくばりやっていましたが今は介護で外出なのでサボッタリングという錠剤を投げ入れ出かけ、帰宅するとピカピカです!


床とかは体が悪いのでやってませ〰ん(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-06-26 08:10

トイレで用を足した直後に掃除する方法、
どうでしょうか?

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-06-26 08:10

朝起きたら、もしくは寝る前にやるとか?( ̄▽ ̄;)
うちも、ついつい延ばしにのばして…一気にキレイに!\(^o^)/←ダメ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-06-26 08:11

1週間など、期間限定で毎日するのはどうでしょう?
毎日すれば頑固な汚れはつかないので手間もかかりませんよ。
私が成功したやり方は↓です。
毎日完璧ピカピカを目指すのではなく、お掃除シート1枚で拭ける範囲だけor2分だけor好きな歌を歌っている間だけなど数分で終わる目安を決めて、次の日は前日とは違う場所をやる。
それで1週間やってみると達成感とやり遂げた自分に自信がついてトイレ掃除が面倒に感じなくなりました。
心構えが変われば、毎日でも数日空いてもオッケー。
酷い汚れになる前にこまめにやる方が楽なことを知っているから、今ちょっとやっておこう!と思えるようになりましたよ。

suu

女性/43歳/東京都/会社員
2018-06-26 10:15

稲葉さん

サボッタリング私も手出したことあります!
あれ便利だけど、なんか家事に負けた気がしますよね!(笑)

冷たい湯豆腐

女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-06-26 21:05

くろやんさん

それはけっこう、いいかもしれませんね。
ただ、蓋を閉めて水を流して、掃除するためにわざわざ蓋を開ける…
ズボラな私は、それこそ「今回はいいや」って思ってしまいそうです(´д`)

冷たい湯豆腐

女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-06-26 21:07

黒しろくま猫さん

同じような方がいて安心しました\(^o^)/←安心するな

冷たい湯豆腐

女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-06-26 21:08

suuさん

ありがとうございます!
「こまめにやる方が汚れないことを知ってるから、こまめにやるようになった」
そうなんです!私もわかってるんです!
ちなみにお風呂掃除も嫌いでしたが、その方法でこまめにやるようになりました。
ただ、なぜか、どうしても、トイレは…
でも期間を決めて、毎日やる!
これをやってみようと思います!

冷たい湯豆腐

女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-06-26 21:09