社員掲示板

正解は!?

先日、企業のお客様の敷地内でUターンしようとしたら一見、何でもない所が泥土でタイヤがハマり、車が動かなくなりお客様に声を掛けて脱出の手伝いをしてもらいましたが、結局無理でJAFを呼んで90分後に抜け出せました。
その時に焦ってる自分とは対照的に冷静な自分がいて『このまま順調に仕事が出来ていてこのまま先に行っていたらもっと大きな事故などの不運に遭遇してたかもしれない』と考えてました。
正解は分かりませんが、必ず自分に降りかかる事象には何か理由があると常々考えてるので、反省はマストでしつつ前向きに考えるようにしてます。
とりあえず、JAFに入ってて良かったなと実感です。何事も良いことも悪い事も無駄にはしない方がいつか必ず役にたつもんですよね。

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-27 21:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

JAFは40年会員です。本当に入っていて良かったという事が10年に1回くらいあります。

普段はすたみな太郎のドリンク優待でしか無いのですか…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-27 21:29

FUJI2さん♪凄く分かります!JAFの人に聞いたら年3回呼べば元が取れるそうですが、そこまで呼ぶことはないですよね(^_^;)

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-27 23:04