棚のカドでシュート練習?
どなたもご経験がおありでございましょう。
家具の角に足の小指を痛打!
会社でそれをやってしまいました。(我が社は靴を脱ぐのです)
昨日の昼休みに湿布薬を買いに行き、小指をそっとくるんでやりました。
大迫のポジションを狙ってます。
乾や本田、香川に絶妙のアシストを!
吉田と一緒にデフェンスラインを!
オールラウンダーのオイラ。
どこでもやれるんです!
西野監督に先発出場をアピールしたいのです!
ベンチメンバーとしてチームを支えることも大事な役割であることはわかっている。
だが、ジブンはその場所にふさわしい選手ではない。
控えにおさまるつもりなどミジンコも考えてない!
立つんだ!
何がなんでも今夜ピッチに立つ!
… 前夜の室温27度。
6月にもあるまじき熱帯夜だったため、2度も目が覚めてしまい寝不足気味でした。自分と周囲との距離を測る認知機能が正常に働いていなかったものと思われます。
こんなことでは、W杯の先発出場など叶うはずがありません。
この4年間、汗と涙で積み上げてきたことが、鳥取砂丘の砂のようにサラサラと両の手からこぼれ落ちて行く。
うっすらと薄紫色に染まった小指の痛みは、今夜までに抜けるだろうか?
歩くだけで痛む。
イヤ、こんな痛みなど。
痛み止めを打ってでもピッチへ出るんだ!
58才。オイラにはもう現役最後のW杯だ。
引き分けでいい、などと思わない!
何が何でも「勝ち」を奪い取る!
レヴァンドフスキにパスなど出させない!
行くぞ!決勝トーナメント!٩( ᐛ )و
みなさま、くれぐれも家具の角には気をつけて、
どうぞ楽しい1日を♪╰(*´︶`*)╯♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-06-28 09:24