社員掲示板

商魂

スッキリと気持ち良く低迷して倒産するより、釈然としない営業でも売り上げている方が良い。

「我々は誇り高く!国体が護持できぬなら総玉砕を!」

と、いうわけにはいかないのよ(笑)

まずは生き残ること。

次はスッキリと自分のやりたいスタイルと、売上という結果を、両立できるかもしれないし。方針はあとで転換しても良いのである


宮本武蔵の『五輪の書』には 「砂場では砂を目潰しに使え!」とか「身体のどこでも良いから切りつけさえすれば、相手は鈍る」などなど「まずは勝ってこそ」というダーティな手法も含めたノウハウが書いてあるそうな。

大事なのは『自意識』や『反省』があること。
ではないかと思います。


それにしても、
スゴいリスクマネージメントでしたな。

ヒヤヒヤ(。-∀-)

大変、勉強になりました。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-06-29 16:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

所詮は責任背負ってない連中の戯言。
のたまう連中の大半は責任背負い切る気概も持ち合わせていないでしょうね。

発言するのは自由だしね♪

ニシノは大監督になれる資質を持っている、それだけは確認できた。

夢、品格、お行儀、潔さ……それでメシ食えたら誰もあんなことはしませんよ、ね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-06-29 16:22

所詮は門外漢ですが、リスクテイクした事は賛辞を贈ります。でも6人入れ替えた事は何やってんの?と勝手なことを私は言います。

誰かが自分の結果責任を取ってくれるのであれば、結果が悪くても良い人と言われる選択もします。でも、世の中責任なんか取ってくれやしませんので、結果責任を引き受ける代わりにリスクテイクするのです。

なんか日本人って美徳や高潔に酔う思考があり、まともな判断ができないような人種…というとステレオですね(笑)



FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-29 21:21

親父さん。

ま、勝ち進めば、手の平かえしたように絶賛するんでしょうから?(笑)(。-∀-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-06-29 23:56

FUJI2さん。

6人といい、消化時間といい、
かなりの勝負師ですよね(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-06-29 23:57