エアコン全開…
自宅で事務仕事を行い、食事に行こうと部屋を出た途端、暑さで断念して逆戻り、昨年末に両親の家の掃除で使って以来放置していた大損のキャニスター掃除機を清掃して、ベッドの上だけを掃除…
大損の掃除機を掃除するビジネスを立ち上げたら儲かるかな〜、立ち上げにかかる固定費と変動費、広告宣伝費とリスク準備金を用意すると立ち上げ予算はこのくらい…、とすると1台幾らの価格設定で何台やればBEPを超えられるか…などと言う事を考えなければならないほど面倒くさい掃除機の掃除を行いました。
ベッドの掃除を終えて、交換用のシーツを買っていなかったので、ネットで取った冷感パットを引いて終了。
動いたのでお菓子では腹が満たされないので近所の青いコンビニで釜飯のおぎのや監修のおにぎりセットを購入、まさにあの釜めしのおにぎりと梅干しの白米のおにぎり、美味しくいただきました。
シャワー浴びて、1番楽しい経費精算書作成という仕事をして、領収書で膨らんだ財布のダイエットをしてから西郷どん見てサッカーに備えます。
神宮の皆様、くれぐれも熱中症にはご注意召されて、燕軍の応援を楽しまれよ‼️
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-01 16:20